SERVICE
弊社の提供するサービスについて
Kefatos(ケファートス)は、ギリシャ語で“意気揚々と”、“上機嫌な” という意味です。働くことをもっと楽しく、笑顔で、そんな思いを企業名に込めました。ロゴの矢印には、パートナー、お客様と共に前進するという思いを込めています。
私たちが、毎日の取り組みの中でできる事を。
まだまだ小さな株式会社ですが、会社として、私たちなりに、持続可能な開発目標(SDGs)を実現するための取り組みを始めています
現在、弊社が心掛けていることと取り組み
5:ジェンダー平等の実現に向けて、産休明けや育休明けなどに社会復帰で苦慮をし、雇用機会を失っている女性の雇用を継続して行います
8:働きがいも経済成長も実現できるように、まずは自分たちが働きがいを感じられる会社を作り、その輪を多くのパートナーの方々と広げていきます
9:産業と技術革新の基盤を作るために、参画するDXプロジェクトを成功に導くことで、クライアントが、より社会で必要とされるよう支援を行います。また、その中で自社としても新しいビジネス・産業を生み出し、多くの雇用が創出できるよう取り組んでまいります。
11:住み続けられるまちづくりを、過疎化に直面している自治体の支援を通じて実現してまいります
17:自社で何かを完結するのではなく、思いに賛同いただける多くの企業や個人と手を取り、その輪を拡げ、パートナーシップで目標を達成します
コールセンターを経て、政財界など富裕層向け小売店にてサービス開発・販促物を活用したマーケティングに従事し、インバウンド来店を促進。並行してストアオペレーション・販売計画策定・予実/顧客管理全般に携わる。
その後システム会社では、事業部長補佐として戦略策定ほか、事業採算、アカウントマネージャーを兼務し、プロジェクトフォローに従事後、営業支援会社にて、新サービスの立上げや医療機器の販売支援等、営業支援プロジェクトの推進・管理を行う。
外資系不動産会社では、拠点の立て直し、新センターの立上げ後、GMとして複数センターを運営後、国内の独立系コンサルティング会社で事業開発担当として、顧客/パートナー開拓のほか、炎上案件を中心に複数のプロジェクト管理に従事し、2019年に独立後、2020年に当社を設立。